皆さん、★Merry Christmas🎄★
住宅事業部の つなおか です☺
この時期はイルミネーションで街並みがキラキラ輝いているのでワクワクしますね♫
さて!
皆さんは年末の大掃除や新築をしてからの引っ越しをきっかけに整理収納を上手にできないかな~?と思っていませんか?
今日はブログを見てくれた方だけに『整理収納の5つの鉄則』を教えます!!!
例)服・・・一週間で着る服の量を季節ごとにキープ
食器・・・1年に1度 使うか/使わないか の基準で決める
雑貨など・・・紙袋などは適正量を決めて新しく増やしたらその分古いものを減らす
雑誌・・・雑誌の中の一部を保存したい場合がほとんどなので、必要なページのみをファイリングして保存する(情報系のものはどんどん手放す)
例)下駄箱/押入・・・人間は「置きやすい高さ」にモノを置いてしまう習性があるので置きやすい高さに置けなくする
テーブル・・・部屋の隅に置くと壁に同化してしまい、視野に入りにくくなるためモノが溜まりやすい。部屋の中心部分に置き、散らかったものが視野に入りやすくする
使用頻度❶~❺段階・・・一目瞭然で整理の優先順位がわかる
❶毎日使うモノ ❷2日~3日に1度使うモノ ❸週1回程度使うモノ ❹月1回程度使うモノ ❺年1回使うモノ
※まずは❶の毎日使うモノの置き場所を確実に決める
例)手紙を書く・・・便箋、ペン、辞書、老眼の方は老眼鏡など
複数で1つの仕事をしてくれるモノを、1つのモノとして収納する
多くの人が使うモノについては、決められたモノの定位置をみんなで共有する
整理収納はコツをつかめば誰でも上達することが出来ますよ。
私も整理収納は苦手でしたが・・・整理収納アドバイザーの資格を取得し考え方から学ぶことが出来ました。
長くなりましたが、家の中を必要なモノだけにして空気の循環を良くすると・・・
スズイチの住宅も長持ちする!
お施主様も生活しやすくなる!
無駄な買い物をしなくて済む(節約)!
モノを探さなくて済む(時間の節約)! などなど良いことばかりです✨
具体的な実践の仕方がわからない方はお気軽に つなおかまで ご相談ください☺
最新の投稿